この記事では、河島製作所から発売されている硬質カードケース『フルプロテクトスリーブAC(アーケードサイズ)』の特徴と適合するスリーブをまとめています▼
スポンサーリンク【フルプロテクトスリーブAC】アーケードサイズカードを収納できる硬質ケース
フルプロテクトスリーブAC:LORD of VERMILION/WCCF/BBH/ガンダムカードビルダー等58×81㎜カード用硬質ケースFULL PROTECT SLEEVE AC
(アーケードサイズ)の特徴
- 内寸:W61×H85×D0.7㎜
- 外寸:W66×90×D3㎜←厚みが薄く保管時に嵩張りにくい
- W58×H81㎜のアーケードサイズカードを一重~二重スリーブで収納できる
W58×H81㎜アーケードサイズの例▶WORLD CLUB Champion Football(WCCF)/Baseball Heroes(BBH)/ロードオブヴァーミリオン/戦国大戦/ガンダムカードビルダーなど - ※アーケードカードには、58×81㎜以外にレギュラーサイズ(63×88㎜)/スモールサイズ(59×86㎜)/スリムサイズ(54×86㎜)なども存在するのでサイズ間違いに注意
- 収納できるスリーブ:横幅61×縦幅85㎜まで
- 素材:ポリカーボネート(PC)
- UVカット率:UV190〜380nmを85%ブロック
- 個数:1袋 3個入り
- 発売元:河島製作所/雑貨工廠
- 適合するOPP袋:T70×100㎜を被せることができる
▼河島製作所:フルプロテクトスリーブAC×1袋
【10秒 YouTube動画】河島製作所プロテクトスリーブの開け方と閉め方▼
フルプロテクトスリーブAC:左▶︎フタ/右▶︎トレー▼
フルプロテクトスリーブAC:使い方の説明書開閉方法
- 開け方のコツ:側面に4つのツメがあるので指をかけてゆっくり開ける
- 閉め方のコツ:トレーにカードを入れ、カードを挟まないように蓋(カバー)を被せてください
- ※ふたの内側の枠が0.5㎜ほど盛り上がっているので注意
フルプロテクトスリーブACとRサイズ/Sサイズの大きさの違い
フルプロテクトスリーブACとSサイズ/Rサイズの大きさ比較ACサイズは、Rサイズ(ポケカなど63×88㎜カード用)/Sサイズ(遊戯王カードなど59×86㎜カード用)よりも小さく作られています。
ポイント
- レギュラーサイズやスモールサイズのカードを収納できない
※同社の「T-スタンド」
ACサイズにロードオブヴァーミリオンを収納:おすすめのカードスリーブ
フルプロスリーブACは、58×81㎜カードを一重〜二重スリーブで収納できます。
フルプロテクトスリーブAC:58×81㎜カードのスリーブなしの余白ACサイズに「58×81㎜のアーケードカード」を素入れすると、横:約3㎜、縦:約4㎜の余白です。
「61×85㎜のスリーブ」を使用して隙間を埋めていきましょう。
▼
二重目を「ホビーベース アーケード・アウター・ハード61×85㎜」で収納したとき
スリーブの構成
- 一重目:ホビーベース アーケード・インナー・ソフト
▶W59×H83㎜ - 二重目:ホビーベース アーケード・アウター・ハード
▶W61×H85㎜
▼
◎/フルプロテクトスリーブAC:左▶︎ホビーベース アーケードアウターハード61×85㎜/右▶︎アーケードインナーソフト59×83㎜一重目のインナースリーブ「ホビーベース アーケードインナーソフト」をフルプロスリーブACに入れると、横:約2㎜/縦:約1.8㎜の余白です。
また、二重目のハードスリーブ「ホビーベース アーケードアウターハード」を被せると、横:ぴったり/縦:ぴったりに収まります。
スポンサーリンク要注意:サイズ間違えに要注意!
レギュラーサイズ(63×88㎜)やスモールサイズ(59×86㎜)は、ACサイズのトレーからはみ出しますが、蓋側にはカードが入ってしまいます。
そのため、サイズを間違えたまま蓋を閉めるとカードがへこみます。
▼
フルプロテクトスリーブの種類やカードサイズを間違えないように要注意異なるサイズを一緒に置いてて取り間違えました。廃盤のカードが(T_T)
OPP袋:T70×100㎜に収納したとき
フルプロテクトスリーブAC+OPP袋:クリスタルパック T70×100㎜「OPP袋 T70×100㎜」にフルプロテクトスリーブACを収納したときの余白は、横:ぴったり/縦:テープの位置で調整となります。
▼OPP T70×100㎜:シモジマ クリスタルパック
アーケードカードゲームのサイズは複数ある:レギュラー/スモール/スリムサイズ
アーケードゲームのカードサイズは様々
- アーケードサイズ▶58×81㎜
- レギュラーサイズのアーケード▶63×88㎜
例:艦これアーケード - スモールサイズのアーケード▶59×86㎜
例:機動戦士ガンダムアーセナルベース - スリムサイズのアーケード▶54×86㎜
例:Fate/Grand Order Arcade(FGOアーケード)
複数のサイズのアーケードゲームカードが存在するので「アーケード」というパッケージだけでスリーブを選ぶとサイズを間違えることがあります。
スリーブを購入するときは、事前に手持ちのカードのサイズを測っておきたいですね。




関連記事・リンク