- 翻訳解説【PSA鑑定 アメリカ本社】直接出しのやり方
- 【直出し】PSA米国(アメリカ)本社提出の特徴
- 【PSA米国本社へ】オンライン提出する手順:①米国公式サイトのアカウント登録をする
- ②オンライン提出センターの「Join Now(今すぐ参加)」から新規登録
- ③紐付けたいアドレスを入力
- ④氏名やパスワードを英数字で入力して登録を完了させる
- PSA本社への提出は毎日受け付けている
- ⑤アカウント登録後にサインイン
- ⑥提出フォームの作成をStart(スタート)する
- ⑦Item Type(提出するアイテムの種類)を選ぶ
- ⑧Submission type(提出型式)とラベル表記の種類を選ぶ
- コレクターズクラブ有料会員プラン:Bulk(バルク)/Special(スペシャル)
- ⑨サービスレベル(Service Level):料金プランを選択する
- ⑩Item Entry(提出するアイテム情報)と一行あたりの申告総額を入力する
- ⑪Shipping&Billing(配送と請求):提出物の返送先を「Ship Back to Me(自分に返送する)」を選択
- ⑫Confirmation(確認):確認画面が表示されるので間違いがないか確認
- ⑬Print Submission Form(注文書)とSubmission ID Label(提出用のパッケージラベル)を全て印刷
- ⑭注文書の#1と#2は「注文数とアイテム数」の手書きが必要
- PSA鑑定:アメリカ本社へ直接提出するときの梱包のやり方
- 新たなのプランを追加して複数提出する方法(※複数注文のパッケージをまとめる)
- 入力途中の注文の削除
- 米国PSA鑑定:クロスオーバーの提出方法
- EMS(国際スピード郵便)とFedEx(クーリエ)の発送
- 英語のページを自動翻訳で和訳する方法
翻訳解説【PSA鑑定 アメリカ本社】直接出しのやり方
この記事では、トレーディングカードゲーム(TCG)をグレーディングサービスの老舗「PSA米国本社」にオンライン申し込みする手順+直接出しの特徴+各注意点をまとめています▼
スマートフォン・パソコンともにやり方は同様です。
※主に、左または上に原文/右または下に日本語翻訳を引用した手順の解説です
※実際にPSA米国本社に直接提出する際は、必ず英語表記の原文表示の状態からアルファベット(英数字)で入力してください
▼PSA本社と日本支社PSA JAPANの違い
▼2022/7/11以前の仕様:日本支社(PSA JAPAN)による代行アメリカ提出
追記▼2023/7/11以降の仕様:PSA JAPAN 日本支社完結型の日本国内鑑定
▼PSA用スリーブ
【直出し】PSA米国(アメリカ)本社提出の特徴
概要 | シェア率NO.1グレーディングサービス |
公式サイト (申込先) | 公式サイト▶︎PSA本社(アメリカ) 公式Twitter▶︎PSA本社 公式YouTube▶︎PSA本社 <会社> Collectors Universe社 <部門> Professional Sports Authenticator <拠点> カリフォルニア州 |
受付時期 | 毎日 |
荷物受付の 締め切り | 申込日から30日以内に アメリカ本社に着送する必要がある |
納期の日数 | 早め (本社:プランごとの表へ) |
提出できる もの | ▶︎アメリカ本社で鑑定できるもの一覧 ※日本支社と取扱いが異なります |
鑑定料金 プランごとに 料金が異なる | 19ドル~600ドル ※バルク/スペシャルプランは 有料会員限定 鑑定後のカード相場に基づいて請求 |
発送方法 /発送先 | 国際スピード郵便(EMS)または 国際宅急便(Fedex)経由で 米国本社に自分で発送する ※EMSで発送すると USPS(アメリカ合衆国郵便公社) に引き継がれます |
発送料 | 【EMS】最低3,900円~ 【Fedex】▶約10,000円~ ※発送時の紛失などの 損害補償は自分でかける ※内容品の総額が20万円を 超えると輸出入申告が必要 く 【20万円以下の場合】 輸出入申告手続きは不要 輸出申告の手続きが必要な方は、 各ホームページをご確認ください |
返送料 | 最低60ドル〜 (約8,100円~/ドル円為替135円時) |
鑑定品の 返却時の税 | 鑑定にかかった費用や枚数に対して 消費税や関税がかかる 鑑定済みのカード (玩具「第95類」の関税 約3%~) 輸入申告の手続きが必要な方は、 各ホームページをご確認ください |
為替の影響 | 受ける ※預けているうちに 為替が急変動するリスクがあります |
総合費用 | 高め 鑑定料+返送用の送料 +発送用の送料(EMSまたはFedex)+保険料 +消費税+関税 |
支払い方法 | クレジットカード ▼ VISA/MasterCard /AmericanExpress/Discover 一部の国際対応デビットカード:VISAなど ※返却時に 申込時の登録カードで支払い |
長所・短所 | ▶︎米国PSA本社への直出し:メリット・デメリット |
評価基準 | ▶︎PSA鑑定:評価基準 |
シリアル 番号検索 | ▶︎PSA鑑定済の証明番号確認ページ ※提出履歴を確認できますが、 ラベル偽造や転載されている場合に 区別は付かないので過信は禁物です |
✔︎PSA本社公式サイト▶︎PSA改ざん防止ホルダーと改ざんの証拠を確認するポイント
PSA鑑定専用アプリ『PSA Cert Verification(PSA証明番号確認)』を使用すると、PSAホルダーのQR(二次元バーコード)およびバーコードの読み取り、または証明番号の手動入力によって提出履歴のある証明番号かどうかを確認できます
※ただし、ラベルが本物で中身が偽物なものや精巧な偽造ラベルが出回っているとの噂もあるため、提出履歴のある番号というだけで2次流通品の真偽の判断はできないことにご注意ください
※偽造の懸念があるPSAホルダーについては、PSAアメリカ本社のお問合せを経て『Product Integrity Department(製品完全性部門)』に相談することができます。
詳細は分かりかねるので、ご自身で製品安全部門の本社スタッフ様へお尋ねください。

正規購入の自引きを自分で出すのが最も安全♪
【PSA米国本社へ】オンライン提出する手順:①米国公式サイトのアカウント登録をする

アカウント登録編
▼左(上):英語の原文/右(下):日本語に翻訳▼

PSA本社への住所登録の注意点

オンライン提出の最終確認として、注文書の中に日本語が混じっていないかチェックしてね!
PSA本社の英語の住所登録では、『State(都道府県に相当)』の部分が手動入力ができません。
※選択制なので米国の州のみが表示されます
「State」を選択せずに「City(市区町村)」の欄にまとめて入力することもできますが、お問合せから正しい住所への変更を希望するメールを送り対応してもらった方が正確です。
体験談:Cityの欄にまとめていいのか訪ねたところ、更新するための正しい住所を送ってくださいとのことでした。
各欄の見出し「address(番地など)/city(市区町村)/state(都道府県)/postal code(郵便番号)/country(国名)」を付けた住所を送信して変更していただきました(※英数字で入力)
<国際配送時の住所の書き方>住所を英語にすると並びが逆になる
例:日本国 030-0846 青森県 青葉999丁目888番地777号 メゾン二刻 505号室
▼
#505 Mezon Nikoku,999-888-777,Aoba,Aomori-shi,Aomori,030-0846,Japan
▼
▼順番 | 住所を英語にした場合の順序 ※区切る場所にコンマ「,」を付けると誤解されにくい |
① 宛名または差出人 | 宛名(To~)/差出人(From~) |
② 部屋番号+ アパートやビルなどの建物の名前 | ※部屋番号には「#」を付ける 例:505号室=#505 #505 Mezon Nikoku ※ビルの場合、 地上:F(floor) 地下:B(Basement) 例:地上15階=15F/地下3階=B3 |
③ 丁目-番地₋号 | ※数字とハイフン「-」で大丈夫です 例:999-888-777 |
④ 村・町・郡・区・市 | -mura/-sonまたはVillage=村 -choまたはTown=町 -gunまたはCounty=郡 -kuまたはWard=区 -shiまたはCity=市 ※ローマ字で繋ぐ場合はハイフン必須 例:Aoba,Aomori-shi |
⑤ 都道府県 | -ken/-fuまたはState/Province/Prefecture=県 ※東京都(Tokyo)/京都府(Kyoto)/青森(Aomori) などでも配送業者に伝わる ※北海道はHokkaidoと表記 例:Aomori-ken |
⑥ 郵便番号 | Postal code ※日本郵便のマーク(〒)は海外には通じないため不要 ※WEB申し込み等でハイフンが不要な場合以外はハイフンを付ける 例:030-0846 |
⑦ 国名 | Country ※国際配送では最後に国名も記載必須 例:Japan |
オンライン提出するときに役立つ「日本語の住所の英語変換ツール」

住所の英語変換ツール▶「君に届け」
新規アカウント登録する場合は、公式サイトの「Submit(提出する)」をタップして次へ進みます▼
②オンライン提出センターの「Join Now(今すぐ参加)」から新規登録

▶スマホの言語設定:自動翻訳のやり方
※直出しするときの入力は全て英数字です

入力途中に言語変換すると、入力したものまで誤変換されることがあるので申し込み本番での使用は避けてください!

提出するをタップすると、オンライン提出センターのページに切り替わるので新規登録をする方は、「Join Now(今すぐ参加)」をタップしましょう▼
③紐付けたいアドレスを入力

PSAアカウントに紐付けたいアドレスを入力して登録ページへ▼
④氏名やパスワードを英数字で入力して登録を完了させる

First Name(名)、Last Name(姓)、Password(ログイン用のパスワードにしたい文字列)などを英数字で入力してアカウント登録を済ませてください。
※パスワードは、アルファベットの大文字1文字/小文字1文字/特殊文字1文字/数字を含めた8文字以上で作成する必要があります
PSA本社への提出は毎日受け付けている
米国本社では、基本的には「毎日」提出を受け付けているので好きなタイミングで利用することができます。
PSA日本支社や代行業者のように利用できる期間は定められていません。
※混雑などによって納期や利用できるプランが変更されることがあります
※米国本社では注文後、荷物の着送期限は30日以内

▼オンライン提出編
▼動画版
▼テキスト版
⑤アカウント登録後にサインイン

新規登録またはパスワードの再発行後、画像②のオンライン提出センターからサインインすると、提出フォーム作成のトップページに移ります▼
⑥提出フォームの作成をStart(スタート)する

提出フォームの作成をStart(スタート)をタップしてオンライン用の申し込み画面へ▼
⑦Item Type(提出するアイテムの種類)を選ぶ

▽
PSAアメリカ本社で鑑定できるもの一覧
表示されてる種類の中から提出物を選びましょう。
「アメリカ本社に提出できる種類」と「日本支社に提出できる種類」は、やや異なり、日本支社では扱っていないものもあります
提出サイズをインチからミリに変換する計算方法
貨幣としてのコイン(硬貨)はEMSやFedExで発送できない
カードゲームに付属しているプラスチックコインおよび金属コインを発送することができますが、
貨幣や貴重品に含まれるコインは、EMSやFedExの輸送禁止物に指定されているので発送することができません。
▼
▼コイン用コレクションケース
⑧Submission type(提出型式)とラベル表記の種類を選ぶ

鑑定ホルダーに入っていない素のアイテムを鑑定するときは、「Grading(グレーディング)」と「希望のラベル表記」を選択します。
▽
▽提出タイプの補足▽
Grading(グレーディング)とは?
真贋鑑定とカードの状態に等級をつけてPSAホルダーに超音波密封するサービス
ハーフポイント
ハーフポイント(0.5)が付いたカードは、同じ等級のカードの中でも特に高品質であることを示しています。※等級2~9の間に稀に付く
クオリファイヤ
クオリファイヤとは、ひとつの目立った欠点を除いて該当するグレードの基準を全て満たしているカードのことを指します。
Review(レビュー)とは?
既に所有しているPSAホルダーのカードが、より高いグレードに値すると思うときに利用できるサービス
レビューでは基本的には等級が下がらない(保管環境が悪く経年劣化が著しい場合などには例外を除く)
等級が変わらない場合は、ケースのまま返却される(料金はかかる)
※偽造・複製品の恐れのあるものはレビューで提出しないでくださいとのこと
クロスオーバー(Crossover)とは?
他社で鑑定済みの他社ホルダーをPSA鑑定で査定し直し、PSAホルダーに入れ替えるサービス
▽
PSA鑑定のクロスオーバー:ミニマムグレード(MG)を指定するときの注意点

ミニマムグレード(Minimum Grade▶︎略称:MG)という希望の最小評価を宣言することで希望の評価と同等以上のときのみPSAホルダーへ入れ替え、希望を下回る場合はそのまま返却されます。
Reholder(リホルダー)とは?
お手持ちのPSAホルダーの鑑定物を新しいホルダーに入れ替えるサービス
コレクターズクラブ有料会員プラン:Bulk(バルク)/Special(スペシャル)
⑨サービスレベル(Service Level):料金プランを選択する

▽
サービスレベル プランの例▼ | 申告価格 ※一枚あたり | 鑑定費用 ※一枚あたり | 所要時間の目安 (鑑定期間) |
BULK (バルク) ※コレクターズクラブ会員限定 | 199ドル以下 | 19ドル | 65日 |
VALUE (バリュー) | 499ドル以下 | 25ドル | 65日 |
VALUE PLUS (バリュープラス) | 499ドル以下 | 40ドル | 20日 |
REGULAR (レギュラー) | 1,499ドル以下 | 75ドル | 10日 |
EXPRESS (エクスプレス) | 2,499ドル以下 | 150ドル | 5日 |
SUPER EXPRESS (スーパーエクスプレス) | 4,999ドル以下 | 300ドル | 3日 |
WALK-THROUGH (ウォークスルー) | 9,999ドル以下 | 600ドル | 3日 |
サービスレベルは、Max Declared Value Per Item(1アイテムあたりの申告額の上限)や納期の期間によって異なります。
1アイテム=トレカの場合は1枚あたり
各サービスレベルのタイトル、申告額上限、価格、納期の期間などは度々変更されるので、この記事の内容を鵜呑みにせずに、常に最新の情報を公式サイトからご確認ください。
例:エコノミーがなくなりバリュープラスの追加、バルクやバリューがメンバー会員限定になったり限定解除されたり、納期期間が混雑状況によって大幅に変わるなど、プランは変更されやすい傾向があります
▽
申告額の注意点
※申告額は鑑定後の相場が基準(発送および返送の補償額にも関係する)
▼例:為替レート[1ドル=135円]の計算時
バリュー(1980以降のカード)の場合▶︎申告額の上限499ドル/鑑定料25ドル=上限67,365円/鑑定料3,375円[1枚あたり]
レギュラーの場合▶︎申告額1,499ドル/鑑定料75ドル=上限202,365円/10,125円[1枚あたり]
※内容物の総額が20万以上の場合は輸入・輸出ともに輸出入手続が必要、20万未満は不要です。[本文末に税関HPのリンク添付]
総額20万未満の提出物を鑑定に出す場合は、次のページの宣言値の総額が20万円未満相当(ドル)になるように入力しましょう。
新弾のポケモンカードや遊戯王カードをバリュー(1980年以降)で提出できる?
バリュー(1980-現在)の申告価格(一枚あたり499ドル以下)に収まる1980年以降に発売されたカードは、提出できます。
一方、バリュー(1979-旧)では、1979年以前に発売されたカードが申告価格(一枚あたり499ドル以下)の場合に選択できます。
※「バリュー」と「バリュープラス」の違いは、料金と納期の長さ
⑩Item Entry(提出するアイテム情報)と一行あたりの申告総額を入力する

⑪Shipping&Billing(配送と請求):提出物の返送先を「Ship Back to Me(自分に返送する)」を選択

Official Vault of PSAを選択すると公式の保管庫に預けられます。
保管庫を利用せずに手元への返却を希望するときは、「Ship Back to Me(自分に返送する)」を選択して、支払い用のカード情報と返送方法の項目へ
▽

日本からアメリカ本社に直出しするときは、支払い時点の為替相場の影響を受けます
※PSA日本支社を利用する場合は、為替の影響を受けない
【Account Hold】支払いでエラー⁉︎クレジットカードが使えない時の解決方法
これは申込みの段階では必要ないことですが、予め知っておいて損はないので記載しておきます▼
鑑定後の料金請求時に、いくつかの理由で支払い処理がエラー(Account Hold/口座保留)になることがあります。
通知例:We were unable to process your credit card payment.(あなたのカードでお支払いを処理できませんでした
※警告メールの送信元が正しいかの確認をしてください
※利用限度額を超えていないか、対応していない国際ブランドの番号を使っていないか、カード番号や期限の入力ミスはないかを予めご確認ください
原因①利用しているカード会社が独自に加盟店を利用制限している
不正利用の報告が多い場合、海外投資・投機・仮想通貨などの金融商品を取り扱う加盟店と判断される場合など、カード会社の判断で加盟店の利用制限および請求の承認を拒否されることがあります。
原因②Billing zip Codeの桁数
※現在は、7桁の日本のBilling zip code(請求先の郵便番号)で支払い可能なため、桁数が原因の可能性は低い
PSA鑑定では鑑定後に料金を請求されますが、クレジットカードの請求先住所(Credit Card Billing Address)の方の郵便番号(Zip Code)を日本の7桁(3桁+4桁)で登録すると支払いできないことがあります。
※アメリカの郵便番号は、9桁(5桁+4桁)で構成されており基本的には5桁の方で表記したり入力するため一部のサイトでは7桁を使えない
※上記は「支払いカードの請求先住所の郵便番号」のエラーを修正する一例です。返送先の郵便番号と混同しないようにご注意ください
日本へ返送する際の返送先の郵便番号は7桁で登録する必要があります
PSAアメリカ本社で支払できるクレジットカードと国際対応デビットカードの種類
【PSA本社】の国際返送料
鑑定するものや居住地によって返送料は異なります。
「PSA/DNAカプセル化アイテム-国際返品配送料チャート(カード/カット/パック/チケット)」のアメリカ以外への国際返送料は鑑定品数別に以下のようになっています▼米国PSA本社からの返送料一覧
鑑定数 | その他すべての地域/国 返送料 |
1~10品 | 60.00ドル |
11~20品 | 65.00ドル |
21~30品 | 70.00ドル |
31~40品 | 75.00ドル |
41~60品 | 85.00ドル |
60品以上 | 1.25ドル/1品あたり |

Fedexの値上げの影響か各海外の返送料が上がってます
⑫Confirmation(確認):確認画面が表示されるので間違いがないか確認

NEXT(次へ)をタップすると注文が完了して提出用のラベルと注文書(申込用紙)を印刷できるページに移動します▼
⑬Print Submission Form(注文書)とSubmission ID Label(提出用のパッケージラベル)を全て印刷
▼提出手順:ステップ1~5

▼
印刷方法:印刷ページをプリンターで印刷します
※スマホの場合は、Wi-Fi接続でプリンタードライバーのインストールすることなくプリント・スキャンできるAirPrint(ios端末)/Mopira(Android端末)対応プリンター、
または、Wi-Fi環境がなくてもダイレクト接続プリントできる「ダイレクトプリンター」などで印刷
※プリンターがない場合は、コンビニのマルチコピー機で「PDFファイルを印刷する」あるいは「URLを指定してWebページを印刷する」などの方法があります
WebページをPDFファイルに変更して保存する場合
iPhoneの場合▶︎シェアボタン→オプション→送信フォーマットを自動からPDFに変更→「ファイルに保存」または「Adode Acrobat Reader」などのアプリにPDFファイルを保存します
Androidの場合▶︎Google Chrome→[・・・]→共有→印刷→ファイル形式PDFで保存を選択→用紙のサイズを選択→ファイルに名前をつけて保存します▶︎詳細:netprint
▼提出手順:ステップ6

⑭注文書の#1と#2は「注文数とアイテム数」の手書きが必要


画像では手書きが必要な部分だけ抜き出しています▼

Item list(アイテムリスト)も同梱

提出物を梱包するときは、アイテムリストの行の順番にカード(提出物)を並べる必要があります。
※同一カードが複数ある場合は、その部分の順番に限り指定はありません
パッケージラベルは箱の外側に貼る用

バーコードが印刷されたラベルは、梱包後の箱の外側に貼り付けます。
※コード部分が隠れないように貼り付けてください
Customer Copy(お客様控え)は自分で保管する

Customer Copy(カスタマーコピー)の用紙は、お客様控えという意味なので少なくとも提出物が戻ってくるまでは保管しておきましょう。
PSA鑑定:アメリカ本社へ直接提出するときの梱包のやり方
▼

▼Cardboard Gold:カードセーバー1
▼63×88㎜カードの提出に使いやすいソフトスリーブサイズ66×91㎜
(ポケカ/ワンピースカード/MTG/デュエマ/ヴァイスシュヴァルツなど)
▼59×86㎜カードの提出向きソフトスリーブサイズ62×89㎜
(遊戯王OCG/ラッシュデュエル/カードダス/ドラゴンボールヒーローズ/ヴァンガードなど)
▽

▽

新たなのプランを追加して複数提出する方法(※複数注文のパッケージをまとめる)

別のプランを追加して複数提出するには、前の注文の印刷ページのリンクから移動する、またはSubmit(提出する)からオンライン提出センターに再びサインインしてください。
▽
入力途中の注文の削除

スマホの電池が切れたり、途中でサイトから退出した場合は「My Incomplete Submissions(私の不完全な提出物)」に入力途中の注文が保存されます。
※発送前の注文を削除した場合は、キャンセルとなります。
米国PSA鑑定:クロスオーバーの提出方法

✓「Grading(グレーディング)」と「Crossover(クロスオーバー)」を一緒に提出したい場合は、「注文の新規追加」と「複数提出用のパッケージラベルの生成」が必要です。
複数提出するの場合は、新規追加から②Submission type(提出タイプ)の「Crossover」を選択します。
✓クロスオーバーのみ提出したい場合は、最初の注文で②Submission type(提出タイプ)の一覧から「Crossover」を選択してください。
※「Grading(グレーディング)」と異なる項目は、「②Submission type(提出タイプ)」と④Item Entry(アイテム情報の入力)」のみなので部分的に補足します▼
本物であれば等級が何であってもPSAホルダーにクロスオーバーしたいとき

PSA米国本社ではクロスオーバー以外にミニマムグレードを指定できない⁉︎

アメリカのPSA本社に直出しするための申し込みは方法はここまで

後は、EMSかFedExから荷物を発送してもらいます。

荷物が現地に付くと、登録しているアドレスに「着いたよ~」と連絡が来るのでメッセージの指示に従って返送をお待ちましょう。
※配送が遅延することがあります。提出期限のあるPSA鑑定を直出しする際は日時に余裕をみて発送してください。
▼
EMS(国際スピード郵便)とFedEx(クーリエ)の発送
▼日本郵便:国際スピード郵便(EMS)

EMSは、総合的な料金が安く補償条件を高く指定できる。
FedExは、内容物が20万円を超える場合でも通関手続きが自動委託でスムーズ。
返送方法は、各グレーディングサービスが扱ってる返送オプションによって異なります。
英語のページを自動翻訳で和訳する方法
パソコン・スマートフォン(Android/iPhone)ともにブラウザ『Google Chrome』から翻訳すると日本語で閲覧することが可能です。◀他のブラウザでも可能(例:Microsoft Edge/Safari ※ios15以上)
手順▶①ブラウザを起動(Google Chrome)→②翻訳したいページを開く(この記事では米国PSA本社)→③「…」をタップ→④「設定」→⑤「言語」または「翻訳」

スマホで翻訳▼
『Google Chrome』経由で翻訳(スマホ)
- 1.ブラウザ(Google Chrome)を起動
- 2.PSA本社の公式サイトを開く
- 3.「…」(設定)をタップ
- 4.翻訳をタップ

『Safari』経由で翻訳(スマホ)
iPhone(バージョン:ios15以上)をお使いの場合は、デフォルトのブラウザが「Safari」なのでGoogle Chromeアプリをインストールしなくても翻訳が可能です▼
- 1.ブラウザ(Safari)を起動
- 2.PSA本社の公式サイトを開く
- 3.「ぁあ」(設定)をタップ
- 4.翻訳をタップ

▼無料のGoogle翻訳アプリ(誤変換もありますが、大体の内容は掴めます)
PSAアメリカ本社(公式サイト)




Reference and Quote:psacard.com(参考・引用元)