この記事では、フルプロテクトシリーズのうちフルプロパックPこと『フルプロテクトパックケースP』の特徴+OPP袋を付けて収納するときのオススメサイズについてまとめています▼
グレーディングサービスで大人気!PSA鑑定ホルダーサイズを収納できる硬質カードケース「フルプロテクトパックケースP」
▼
フルプロテクトパックケースPSAの発売日と値段
※Amazon掲載直後(2023/2上旬)に予約している方は2023/3/5〜2023/3/12〜予定日に延期(目安)
2023/1/20、フルプロテクトスリーブシリーズを筆頭に数々のトレカサプライを生み出している雑貨工廠さんから『フルプロテクトパックケースP』の発売日の告知がなされました▼

Full Protect Packcase Psa用
略してフルプロパックPなんだね🅿️
フルプロテクトパックケースPの特徴:内寸・外寸のサイズ

▽

フルプロテクトパックケースPにおすすめのOPP袋サイズ

▼クリスタルパック T100×150㎜
▼T105×155㎜
▼袋の王国 T105×155㎜
▼袋の王国 T102×150㎜

PSA日本支社の国内鑑定が開始されると更に需要が高まりそうだね♪
サイズ:外寸・内寸の厚み

▼河島製作所「T-スタンド」
PSA鑑定ホルダーの厚み:約6㎜に対してフルプロテクトパックケースPの外寸は約1.8倍(約11㎜)と重厚感があります。
OPP袋なし・ありでPSA鑑定ホルダーを収納したときの余白

フルプロテクトパックケースPの内寸:約81×136×6.5㎜とPSA鑑定ホルダーよりも縦横:約1㎜/厚み:約0.5㎜大きく設計してくれているのでOPP袋を被せた状態でも収納することが可能です。
フルプロテクトパックケースPにおすすめのOPP・CPP袋サイズを検証
▽
シモジマ クリスタルパック 約85×140㎜ | ◯ |
太犬商会 PSA専用スリーブ 約86×138㎜ (コーナーカット) | ◯ |
The Card PSA専用UVカットスリーブ 約86×138㎜ (コーナーカット) | ◯ |
Card Shell PSA専用スリーブ 約86×139㎜ (コーナーカット) | ◯ |
Card Board Gold PSA専用ロゴ付きスリーブ 約87×141㎜ (コーナーカット) | × |
▼PSA鑑定ホルダーを収納できる各スリーブの特徴と被せたときの見栄え
収納した袋入りのPSA鑑定ホルダーを簡単に取り出す方法
動画のようにテープ類でゆっくりと引き出すと、OPP袋に包んだ取り出しにくいPSA鑑定ホルダーであってもカードやホルダーを傷つけることなく取り出すことができます。
フルプロテクトパックケースPはどこで売っている?
フルプロテクトシリーズは、トレカの定番サプライになっているのでお近くのトレカショップまたはホビー系も扱っている家電量販店を覗いてみてください。
通販サイトの公式店としては『河島製作所 楽天市場店』があります。
▼その他
- 『Amazon:フルプロテクトパックケースP』(入荷と売り切れを繰り返しています)
- 2023/1/29より『ホビーサーチストア』予約受付(同一世帯12点まで)
- 『あみあみ』(1人30点まで)
- 『Joshin Web』(一人5点まで)
- 『晴れる屋』(2023/2/17入荷時点在庫あり)
※個数が少ない場合は、ゆうパケットに変更して送料を安く抑えれます - 『GINZO(銀蔵)』(2023/2/19時点在庫あり)
※フルプロテクトパックケースP対応のOPP袋も販売開始



