今回は寝るときにソファーベットの窪みが気になってしまうため、Amazonのレビューや口コミで評価の高い『Sweet Night』からマットレスを購入しました。以下にまとめていきます。
低反発ベットマットレス【Sweetnight】メモリフォームマットレス


Sweetnight メモリフォームマットレスの特徴
- マットの復元率98%
- 素材【カバー生地】ポリエステル100% (防ダニ•防菌•防臭)
- 【中材】ジェルメモリーフォーム㎝(NASAが宇宙飛行士のために開発した耐久性の高い素材)
- 外層カバー裏▶︎滑り止め付き
- シングルサイズ▶︎100×200×3㎝/重量:約4.1kg
- ダブルサイズ▶︎140×200×5㎝/重量:約9.6kg
- セミダブルサイズ▶︎サイズ:120×200×5㎝/重量:約6.5kg
- 使い方①▶︎ベットマットレスの上
- 使い方②▶︎床の上
- 使い方③▶︎ソファーベットの上
- 使い方④▶︎敷布団の上または下
▶︎Amazonで『Sweet Night』の商品一覧を見る
【Sweet Night】圧縮されたマットレスが見事に復元⁉︎
圧縮されていたマットレスは、元に戻るまで時間を要するため干す、または広げて置いておきましょう。
マットレスの膨らみ具合の比較:Before/After
開封直後と開封2日後の膨らみを比較してみました▼


これ、本当にふくよかに戻るの?と心配になりましたが以下の通り見事に復元します。
▼シングルサイズ(厚み約3㎝)


≪説明書き≫
・元のサイズに戻るまで、使用せずに平らな状態で放置してください。
・開封後は、最初は厚みが足りず、折り目もありますが、マットレスの端を持ち、揺らしながら整えてください。
・ご使用環境によって、かかる時間は長いなど短い場合がございますが、2~3日放置すると、折り目もなくなり本来のサイズに戻りますのでご安心してお使いください。
引用元:SWEET NIGHT快眠寝具シリーズ[マットレス・枕]-ご注意
Sweetnightのマットレスでニトリのソファーベットの窪みを緩和してみた


中央が折れるタイプのソファーベットは、寝るとき背中に隙間を感じるという教訓を得ました♪

ソファーベットの購入を検討する場合は折れ位置や窪みを確認しよう!

マットレスを購入する以前は、上のように毎回タオルで溝を埋めて使用していましたが、
写真のように折り目が中央にないソファーベッドを選べば良かったのかもしれませんね▼
出典:【ハレノワ】-「コイルスプリング仕様リクライニングソファーベッド」
【スイートナイト】マットレスがふかふかに復活したらベットメイキングへ

マットレスを敷く▼

カバーの洗濯可能ですが、直接の使用による汚れが気になる場合は『敷きパッド』を敷きましょう▼

敷きパッドの四隅のゴムがついている場合はマットレスのズレを軽減できます。

- Amazonで『Sweet Night』の商品一覧を見る
- ニトリ楽天市場店で販売中の寝具を見る
- ニトリYahoo!店で販売中の寝具を見る
- 日本最大級ベッド専門店『ビーナスベッド』で販売中の商品を見る
- 寝具の老舗『西川 公式オンラインショップ』で販売中の商品を見る
- 抱かれ枕で大人気‼︎『眠り製作所』の寝具をAmazonで見る
使用感想
ふかふかな低反発マットレスが体にフィットするので寝心地が良く、ソファーベットの窪み解消にもなったので購入して良かったです。欲を言えば、カラーバリエーションを増やして欲しいくらいです^^