キャラクター系のシールと言えば、ビックリマンチョコシールを始めとするウエハース・グミ・ガム・スナック菓子の食玩として様々なシールがありますよね。
この記事では、チョコシールサイズの例+おすすめのスリーブ+硬質シールケース「フルプロテクトシールケース」+OPP袋をまとめています▼
チョコシールのサイズは主に2種類

シールのサイズ▶︎48×48㎜サイズまたは52×52㎜サイズの主に2種類
※50×50㎜や40×40㎜サイズのシールも存在します
ビックリマンチョコサイズ(48×48㎜)におすすめのチョコシールスリーブ

「48×48㎜のシール」に50×50㎜スリーブを被せると、横:約1㎜/縦:1㎜の余白で綺麗に収まります。
▼ホビーベース:50×50㎜スリーブ(50枚入り)/48㎜サイズのチョコシール専用
▼ロッテ:ポケモンウエハースチョコ
にふぉるめーしょん・ポケモンシールサイズ(52×52㎜)におすすめのチョコシールスリーブ

「52×52㎜シール」に54×54㎜スリーブを被せると、横:約0.7㎜/縦:1㎜の余白で程よく入ります。
▼ホビーベース:54×54㎜スリーブ(50枚入り)/52㎜サイズのチョコシール専用
▼BANDAI:にふぉるめーしょん チェンソーマン シールウエハース
フルタ製菓:ウエハースシール(50×50㎜)

「54×54㎜スリーブ」にフルタ製菓の50×50㎜ウエハースシールを入れると、横:約2.5㎜/縦:2.5㎜の余白です。
ホビーベース:チョコシールサイズを二重スリーブにしたときの余白

「50×50㎜スリーブ」と「54×54㎜スリーブ」を被せて二重スリーブにすると、横:約3㎜、縦:約3㎜の余白になります。
シールの位置が偏るとバランスが崩れるので配置を中央にして整える必要があります。
※画像は、分かりやすいように右下寄せ配置です
安い!硬質ケース「プロテクトシールケーススリーブ」にチョコシールを収納したとき

▼
フルプロテクトシールケースに合うOPP袋のサイズ

「OPP袋 T70×100㎜」にフルプロテクトシールケースを収納したときの余白は、横:約5㎜(片側2.5㎜)/縦:テープの位置で調整となります。
※横幅65㎜サイズOPP袋には、フルプロテクトシールケースは収納できない
▼OPP袋:テープ付き70×100㎜
▼OPP:70×100㎜はフルプロテクトスリーブACにも合います
フルプロテクトシールケースをスチールボードで飾る方法


OPP袋の上からマグネットシートを貼ると、ケースを汚さずにスチールボードでチョコシールを飾ることができます。

同じ作品のシールとカードと並べると飾り映えしそうだね♪
▼マグエックス:マグネットシートMSWFPC-12(サイズ:25×25㎜/耐荷重120グラム重)