通販や推し活のレビューサイト

ポケポケ:ジャローダ(特性:みつりんのぬし)草エネ加速2倍は強い⁉︎弱点考察

当サイトは広告・プロモーションを含みます
Pokémon TCG Pocket

Pokémon TCG Pocket

The Pokemon Company無料posted withアプリーチ

この記事では、アプリ版ポケカ『ポケポケ』の【幻のいる島】収録のジャローダの強みと弱点の考察しています。

スポンサーリンク

  • 掃除
  • 消臭
  • カード
  • 家電
  1. ジャンル別
  2. ワイパー・ダスター取替シート
  3. ワイパー・ダスター取替シート
  4. ワイパー・ダスター取替シート
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,962
  5. フロアモップ・フロアワイパー
  6. ワイパー・ダスター取替シート
  7. ワイパー・ダスター取替シート
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥559 (¥14 / 枚)
    新品最安値 :
    ¥398 (¥10 / 枚)
  8. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  9. フロアモップ・フロアワイパー
  10. フロアモップ・フロアワイパー
  11. ワイパー・ダスター取替シート
  12. ソフランプレミアム消臭_100円OFF| ライオン
  13. フロアモップ・フロアワイパー
    発売日 : 2014年10月09日
    価格 : ¥396 (¥99 / 枚)
    新品最安値 :
    ¥228 (¥57 / 枚)
  14. 炊事・掃除用ゴム手袋
  15. 掃除用品
  16. フロアモップ・フロアワイパー
  17. 使い捨てクロス
  18. ワイパー・ダスター取替シート
  19. ソフランプレミアム消臭_100円OFF| ライオン
  20. アズマのお掃除用品がお買い得!
  1. ジャンル別
  2. ソフランプレミアム消臭_100円OFF| ライオン
  3. スプレー
  4. スプレー
  5. 消臭・芳香剤
  6. バス・トイレ・洗面用品
    発売日 : 2023年04月23日
    価格 : ¥1,699 (¥67 / ミリリットル)
    新品最安値 :
    ¥1,630 (¥65 / ミリリットル)
  7. スプレー
    発売日 : 2023年10月22日
    価格 : ¥1,502 (¥1 / グラム)
    新品最安値 :
    ¥1,463 (¥1 / グラム)
  8. ソフランプレミアム消臭_100円OFF| ライオン
  9. スプレー
    発売日 : 2018年09月01日
    価格 : ¥801 (¥1 / ミリリットル)
    新品最安値 :
    ¥749 (¥1 / ミリリットル)
  10. スプレー
  11. シート
  12. スプレー
    発売日 : 2023年10月22日
    価格 : ¥1,502 (¥1 / グラム)
    新品最安値 :
    ¥1,463 (¥1 / グラム)
  13. 香りで癒される フレグランス・アロマ特集
  14. ソフランプレミアム消臭_100円OFF| ライオン
  15. スプレー
    発売日 : 2023年09月17日
    価格 : ¥578 (¥2 / グラム)
    新品最安値 :
    ¥578 (¥2 / グラム)
  16. スプレー
    発売日 : 2024年09月13日
    価格 : ¥271 (¥1 / ミリリットル)
    新品最安値 :
    ¥248 (¥1 / ミリリットル)
  17. キャンペーン対象商品
  18. スプレー
  19. 置き型
  20. スプレー
  1. 機種別
  2. 機種別
  3. 機種別
  4. 機種別
  5. 機種別
  6. 機種別
  7. 機種別
  8. 機種別
  9. 機種別
  10. 機種別
  11. 機種別
  12. 機種別
  13. 機種別
  14. 機種別
  15. 機種別
  16. 機種別
  17. 機種別
  18. 機種別
  19. 機種別
  20. キッズのためのお誕生日ストア
  1. ジャンル別
  2. ジャンル別
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,748 (¥114 / 本)
    新品最安値 :
    ¥2,380 (¥99 / 本)
  3. ミネラルウォーター
    発売日 : 2023年04月24日
    価格 : ¥2,055 (¥86 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,800 (¥75 / 本)
  4. ミネラルウォーター
  5. 炭酸水
  6. ミネラルウォーター
    発売日 : 2021年10月05日
    価格 : ¥1,476 (¥164 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,190 (¥132 / 本)
  7. ミネラルウォーター
    発売日 : 2023年04月24日
    価格 : ¥1,209 (¥151 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,209 (¥151 / 本)
  8. ミネラルウォーター
  9. ミネラルウォーター
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,116 (¥124 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,116 (¥124 / 本)
  10. ミネラルウォーター
  11. 炭酸水
  12. ミネラルウォーター
  13. ミネラルウォーター
  14. ミネラルウォーター
  15. ミネラルウォーター
  16. ミネラルウォーター
  17. ミネラルウォーター
    発売日 : 2018年05月22日
    価格 : ¥2,203 (¥92 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,780 (¥74 / 本)
  18. 炭酸水
  19. ミネラルウォーター
  20. ミネラルウォーター
    発売日 : 2021年04月06日
    価格 : ¥1,386 (¥154 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,180 (¥131 / 本)
  1. ジャンル別
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,601
    新品最安値 :
    ¥7,065
  2. ジャンル別
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,406
    新品最安値 :
    ¥3,540
  3. 機種別
  4. 機種別
  5. 機種別
  6. 機種別
  7. 機種別
  8. 機種別
  9. 機種別
  10. 機種別
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,525
    新品最安値 :
    ¥5,525
  11. ジャンル別
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  12. ジャンル別
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,900
    新品最安値 :
    ¥749
  13. アナログレコード
  14. ジャンル別
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,218
    新品最安値 :
    ¥1,218
  15. ジャンル別
  16. ジャンル別
  17. 電気ケトル
  18. ミキサー
  19. ハンドミキサー
  20. スープメーカー

※出荷元・販売元が「Amazon.co.jp」以外の出品は高騰価格や中古品のおそれがあるため、必ず、①出荷元・販売元/②価格/③商品詳細欄(初回特典の有無など)をご確認ください

▶︎「紙版ポケカ」と「アプリ版ポケポケ」のルールの違い

【幻のいる島】ジャローダが強い理由

ジャローダ2進化ポケモン
主な役割・草タイプのエネ加速
収録パック幻のいる島
HP
(タイプ)
HP110
(雷タイプ)
特性みつりんのぬし
このポケモンがいる限り、自分の場の草ポケモンについている全ての草エネルギーは、それぞれ草エネルギー2個分として働く。この特性は重ならない。

(4エネ)
(草1無3)ソーラービーム70
逃げコスト2弱点(炎+20)

⑴特性:みつりんのぬしで草エネ倍増!

ジャローダまで進化できると既に貼っている草エネルギー及びこれから貼る草エネルギーが1個で2個分の働きます。

※バトル場、ベンチを含む全ての自分のポケモンに特性の効果が反映される

技に必要なエネルギーが半分で済む:2エネ技をエネルギー1個/3エネ技なら2個/4エネ技なら2個で使える

逃げコストが半分で済む:逃げコスト2でエネルギー1個消費/逃げコスト3で2個消費

※特性なのでジャローダが倒されると効果を失います

ジャローダ自体が4エネ技なので草エネ2個でソーラービームが使えます。

更に逃げコスト2なのでそのターンの手貼りの草エネ1個で逃げれます。

ジャローダのみ2倍ではなくて味方全体が2倍な恐ろしさ!

スポンサーリンク

⑵2枚目のツタージャ・ジャノビーで追撃

進化前のツタージャ(たね・HP60・2エネで40ダメ)、ジャノビー(1進化・HP80・2エネで50ダメ)は、2エネ技が使えます。

2進化のジャローダデッキを1枚ずつで組むと事故率が跳ね上がるため、基本的には2枚ずつ入れることになります。

1枚目がジャローダまで進化できると2枚目のツタージャ、ジャノビーは1エネで攻撃ができます。

2体目のジャローダを引ければ進化させるのもいいですが、1エネ技が有効打になる時に進化前も使えます。

ジャローダ2枚目が揃っても「特性:みつりんのぬし」の効果は重複しません(4倍にはならない)

⑶コストが重いキャラが使える

ジャローダがベンチにいるとコストが重いキャラでもバトル場で闘いやすい!

例えば、【幻のいる島】ナッシー(HP130・4エネで80ダメ+相手のバトル場のエネの数×20ダメ・逃げコスト3)など、コストが重い草タイプ使いやすくなります

※非exなので倒れても1ポイント

【幻のいる島】タマタマ(無1エネで自分に草エネ1を付与)で特に後攻初手でエネ加速できます。

また、追加エネルギーが付いていると攻撃力を増すキャラクターにも相性がいいです(例:ダダリン等)。

⑷エネルギーの数だけコイントスができるキャラと相性が良い

例えば【幻のいる島】セレビィex(このポケモンのエネルギー数のコインを投げてオモテの数×50ダメ)のようなスキルは、ジャローダ組むとコイントスの枚数が2倍になります。

※4〜5エネ(8〜10枚分)投げると2以上出やすいですが稀にオモテ0〜1枚になる

コイン4枚以下は、サンダーexやサンダースのように0ダメになることも珍しくないので、セレビィexのコインによる不安定さをジャローダの特性で数打って当てるために組まれたりします。

【幻のいる島】ジャローダデッキの弱点と倒し方

【幻のいる島】追加時点では、ジャローダと相性の良い高HPの草タイプがいません。

▼HP150以上の草タイプ

【最強の遺伝子】フシギバナ(プロモ含む)/フシギバナex/ナッシーex

【幻のいる島】なし

・【最強の遺伝子】ナッシーex:1エネ技でジャローダの特性が逃げコストでしか活かせない

・【最強の遺伝子】フシギバナex:ジャローダと共に2進化でデッキ枚数を圧迫する

【幻のいる島】追加時点でジャローダと組まれやすいキャラクターはHP130以下が多い:セレビィex(HP130)/ナッシー(HP130)/ジャローダ(HP110)/ダダリン(HP100)/マシェード(HP90)

【最強の遺伝子】キュウコンでワンパン

【最強の遺伝子】キュウコン(炎タイプ・2エネで90ダメ+弱点20】でジャローダ(HP110)を一撃で倒すことができます。

また、キュウコン+カツラ【120ダメ+弱点20ダメ】でセレビィexとナッシーも倒せます。

更にツタージャ(HP70)は、【最強の遺伝子】ギャロップ(炎タイプ・1エネで40ダメ+弱点20)にサカキまたはカツラが使えると早ければ2ターン目で刺さります。

【最強の遺伝子】ピカチュウex&ライチュウデッキに弱い

【最強の遺伝子】ピカチュウex(ベンチ3枚で90ダメ・逃げコスト1)と【最強の遺伝子】ライチュウ(3エネで140ダメ・逃げコスト1)がHP130以下構成したジャローダデッキに刺さります

ピカチュウexで(タマタマ、ツタージャ、ジャノビーなど)がダウン。サカキを使えると(ダダリン、マシェード、ドレディアなど)も倒せます。

また、ピカチュウ(非ex) から進化したライチュウとスピーダーで交代して「マチス」でピカチュウexの2エネと手貼り1エネで【10まんボルト140】でセレビィexやナッシー(非ex)を落とせます。

※マチス(サポート)は、リーフ(サポート)でベンチと交代したターンは使えない(サポートは1ターンに1枚)ため、スピーダー(グッズ)を積んでおきましょう

※このライチュウは、技を使うと全エネルギーがトラッシュされるので相手が非exかexかによって使うタイミングが変わってきます。

【最強の遺伝子】ミュウツーex&サーナイトに相性が悪い⁉︎

【幻のいる島】で超タイプが山札からカードを引きやすくなりました(例:シンボラー/幻の石板)。

【最強の遺伝子】サーナイトも2進化のエネ加速枠ですが、手札増幅するカードが追加されたことで2進化ポケモンが揃う確率が上がりました。

ベンチにサーナイトがいる場合のミュウツーexは、2エネを貼った状態から手貼り+サーナイトの特性でサイコドライブ(150ダメ)が打てます。

一方、ジャローダと組まれやすいセレビィexは、50ダメ×コインの表枚数なのでHP150のミュウツーを一撃で倒すには3枚の表が必要になります。

※グリーンを使われた場合は4枚の表が必要

相手がセレビィex以外の非exナッシー(サイコキネシス)もミュウツーexを2エネで止めていると一撃を耐えます。

相手のエネルギー数×ダメージのスキルに弱い

ジャローダによってエネ2倍になると相手のエネルギー数で攻撃力が上がるカードを強化してしまうため、【最強の遺伝子】ルージュラ・フーディン・【幻のいる島】ナッシーなどに返り討ちに合います。

例:ルージュラ(たね・2エネ技)は、30ダメ+相手のエネルギー数×20ダメなので相手2エネ(ジャローダの特性で4エネに増える)で30+80=110ダメージになります。

※相手3エネ(ジャローダの特性6エネ)でルージュラの攻撃力150ダメ

ジャローダと相性が良い種ポケの高HPのアタッカーに期待

HPと火力を兼ね備えた草タイプの種ポケや1進化が増えてくるとジャローダと相性が良さそうです。

ジャローダ(特性:みつりんのぬし)は、攻撃と逃げ共に活きるため更に化ける可能性もあります。

ツタージャ好きだから使いやすい特性で嬉しい♫

ゲーム版BW2の女主人公(メイ)の相棒のイメージ強いよね?

紙版ポケカの白熱のアルカナで「ジャローダV(CSR)」でメイと一緒にお散歩しております

出典:ポケモン公式YouTube:『ポケモンブラック2・ホワイト2』紹介SPムービー完全版

BW2は、BW1の2年後のイッシュ地方の舞台だっけ⁉︎

アニポケだとBW1とBW2が共存してるけどね♣︎

BW編111話「新ジムリーダー・チェレン!」とBW2のPV動画をセットで見ると時系列妄想が膨らみます。

動画アニメ配信サイト
書籍朗読サービス
タイトルとURLをコピーしました